破損チェック
モノは何時か壊れ醜くなります。それは人の性に似ています。
だからひっくり返ったり、汚れてるのは勘弁してねッ。どうしても許せない方は苦手な方は閲覧ご遠慮ください。
ここでの我流創作は皆さんが思う、模型店にあるピカピカのレイアウトや展示品模型作りとは全く違います。
- 中古線路、ストラクチャー、制御機器、車両迄の掃除、修理及び既製品のリアル改造。
- 創るというより中古ベースの再現及びテーマ組みなおし。
- 最終的にセンサーナシで自動手動切り替え式制御のNゲージレイアウトを創り上げることを目標。
- 一番大事なのはできるだけ費用を抑えて、可能なことをする。見つける。
次回は一番気になっている、小型ベースやセクションボードなどの大きな部品から出してチェックと、メンテを始めようかとおもいます。
技術部です。
本日は重いものを運ぶ手伝いとして、電子の爺さんと、新スタジオにお邪魔しています。
まさか、押入れにレイアウトベースがしまってあったとは驚きです。
線路がつながったら、Nゲージ制御システムのテストにちょくちょく使わせてもらいますね。。。
いつもこちらこそ、お世話になっております。電子の爺さん達が線路敷設し、電配完成したら、いつでもお気軽に、と言いたいところですが、引っ越しの際のダメージがあまりに多く、大分かかりそうですね。みんなで手伝いましょう。番組制作も映像や音声スタンバイ中です。
らんまる